2024/03/27 10:00

[めでたいや]で、めでたさ倍増!尾頭付きの真鯛のパワーたるや・・・圧巻!

[めでたいや]で、めでたさ倍増!尾頭付きの真鯛のパワーたるや・・・圧巻!
色とりどりの花が咲き競う、美しい季節を迎えました。
なんだか心浮き立つのが、「春」ですよね。そんな季節にぴったりのテーブル華やぐ逸品をご紹介します。

山と海、美しい自然が広がる三重県尾鷲市にある[尾鷲の鯛専門店 めでたい屋]は、 その綺麗な海で育った鯛を使い、様々なおいしさを手づくりしています。
真鯛を1匹丸ごと塩焼きにした『めでたい焼』を中心に、おめでたい席を一気に彩るセットが進学や卒業、昇進などお祝い事が増える今の季節におススメすぎるので、ブログに取り上げさせてください!何から伝えればよいか…自分の文才のなさを恨みたい、おもてなし好きバイヤーMです。
迫力ある尾頭付きの鯛を自宅で簡単に!華やぐ食卓。

迫力ある尾頭付きの鯛を自宅で簡単に!華やぐ食卓。

母の古希の誕生日を自宅で祝おう!と意気込んだものの…。「お祝い膳」ってなに?と速攻献立迷子に。
めでたい日の献立を検索してみたところ、「鯛」「海老」「ちらし寿司」「お赤飯」「ローストビーフ」…。
縁起が良いとされる食材や長寿を祝うような献立がずらり。
尾頭付きの鯛を自宅で?失敗する画しか浮かびません。(笑)
そこで、取り寄せました!めでたい焼(真鯛の塩焼き)!!!ほかにお赤飯も入ったパーフェクトセットを!

優秀すぎるセットのおかげで、パーティーの当日、食卓の中心にはどーんと「尾頭付きの鯛」がお出迎え。
この後紹介しますが、簡単な調理方法なので、余裕を持って家族の好物の他のおもてなし料理を準備できました。
リビングのドアを開けた途端、両親は驚きと同時に満面の笑み。
娘としてはこっそりキッチンで「ガッツポーズ」の瞬間です。
ふっくらやわらかな鯛の身をほぐすと、お腹から国産わかめがどっさり!

ふっくらやわらかな鯛の身をほぐすと、お腹から国産わかめがどっさり!

めでたい焼は、簡単調理。真空パックのまま、電子レンジや湯煎で温めていただくだけで、焼きたてのおいしさです。
鯛のお腹には肉厚な国産わかめがぎっしり。特殊な技法で焼かれた鯛の身は、旨みや水分を保ち、ふっくら。
鯛の身とわかめを一緒に口に運ぶと、ふっくらジューシーな鯛と程よいわかめの塩気がベストマッチ!
ランチの宴でしたが、お酒もお箸もとまらないひとときとなりました。
鯛の身自体の塩気はほとんどないので、骨さえきちんととっていただければ年配の方や小さなお子様にもおススメです。

そして、セットの「おめで鯛赤飯」。ネーミングのセンスもさすがです(笑)
厳選された三重県産もち米を100%使用したもちもちのお赤飯に、真鯛のほぐし身を混ぜ込んだおむすびは、さくらの型がかわいらしい。
個包装かつ、レンジでチンして提供できるので、お腹の具合で追加できるのもGOOD。小腹がすいたときにも嬉しいおむすびです。
朝ごはん、おやつ、晩酌に使える万能真鯛みそ

朝ごはん、おやつ、晩酌に使える万能真鯛みそ

「極 真鯛みそ」は、小さなお餅に塗って軽く焼いてみました。
丸ごと焼き上げた真鯛のほぐし身をたっぷり入れた、贅沢なおかず味噌。
なんとも甘くてほのかな鯛の味わいがたまりません。お餅大好きな母も喜んで口に運んでいました。
魚が使用されたお味噌というとおつまみのイメージでしたが、甘みがあるので、こちらも幅広い年代の方に楽しんでいただけると思います。
ホカホカのごはんとの相性も良いですが、野菜スティックにつけたり、田楽につけたり…。
別の日は、お餅と茄子を焼いて、真鯛みそをのせていただきました。パクパクと、あっという間に完食です。
あると便利な、冷蔵庫に常備したいおかず味噌です。
届いたその姿にワクワクする、姿焼きのお目見え

届いたその姿にワクワクする、姿焼きのお目見え

自宅でのお祝いごはんで、事前にお取り寄せした「めでたい焼」。
尾鷲ひのきが敷き詰められた箱を開けると、慶事の結びも入っていて、なんだか宴の前からテンションがあがります。
解凍してから調理したほうが、ふっくらやわらかな味わいになるのだそう。同封の調理説明書にわかりやすい記載があるので、おもてなしの2日前にはご自宅に届くよう準備するのがおすすめです。

家族や友人のハレの日、お食い初めのお祝いに、ぜひ[めでたいや]のお取り寄せをしてみてはいかがでしょうか。
関連アイテム
2024/03/19 10:00

フレッシュなガナッシュを楽しむ[パティスリーショコラティエラムール]のボンボンショコラ

フレッシュなガナッシュを楽しむ[パティスリーショコラティエラムール]のボンボンショコラ
こんにちは、バイヤーOです。
今年の冬は暖かかったですね。寒さに鈍感な私はウールコートを着ないまま春を迎えてしまいました。

バレンタインにホワイトデー、きれいなチョコレートが街のショーケースを輝かせていましたが、皆さまお気に入りは見つかりましたか?
WACOAL SPOONにも沢山のチョコレートが登場し、バイヤー陣も盛り上がっておりました..!

今回は、春の息吹を感じる季節に食べたい(というより年中食べたい)と思った、お気に入りのボンボンショコラをご紹介させていただきます。
パティシエが手がけるボンボンショコラ

パティシエが手がけるボンボンショコラ

チョコレート色の箱を開けると、まばゆい光を放つ宝石... ではなくボンボンショコラ。
あまりの美しさにしばし見惚れてしまいます。うっとり。

こちらのボンボンショコラを手がけるのは、群馬県前橋市の老舗洋菓子店[パティスリーショコラティエラムール]。
その名の通り、チョコレートだけでなくケーキや焼き菓子も手がけていらっしゃいます。
パティシエがつくるボンボンショコラの構成は、まるでひとつのケーキのよう..!

たとえば『カフェ』。モカを使用したガナッシュにはフレンチローストブレンドを染み込ませたスポンジ生地が。苦みとコクを感じます。
パッションフルーツの爽やかな香りとヘーゼルナッツの香ばしさが一体となった『パッション』は、とても華やか。ヨーロッパ在住のセレブが南国でバカンスを過ごす、そんなひとときを味わえます。

すべて異なるフレーバーなので、この香りはなんだろう?あ!これ好きだなぁなどと、想いを巡らせながら大事に大事にいただきました。
10個入りの内容はこちら↓
カフェ / キャラメル / フランボワーズ / カシス / バニラ / ディロンラム / 特選ほうじ茶 / 南山園 / キルシュ / パッション
10個入りでは出会えないフレーバーも?

10個入りでは出会えないフレーバーも?

ワコール・スプーンでは10個りと5個入りをご用意しておりますが、なんと5個入りにしか入っていないフレーバーもあるんです!
5個入りでしか出会えないフレーバーは、穏やかな甘みのミルクチョコレート『レルヴァージュ』と、レンゲ蜂蜜・ヘーゼルナッツ・レモンピールが三位一体となった『ミエルシトロン』の2種。
私的おすすめは、10個入りと5個入り両方の、贅沢なセット購入。
別のフレーバーを味わったり、一度食べたショコラを復習したりと楽しみ方倍増です!
(あ、同じショップ内なので、1個買っても2個買っても送料は同じ。ちょっとお得な気分になります♪)
ボンボンショコラは生もの?

ボンボンショコラは生もの?

こちらの写真は、10個入り・5個入りのどちらにも入っている『フランボワーズ』、真っ赤なハートのボンボンショコラです。
ガナッシュとコンフィチュールの2層仕立てになっていて、フランボワーズのきゅっとくる酸味のあとに甘やかな味。
目を閉じてう~~んと天を仰いでしまいます。
[パティスリーショコラティエラムール]さんのボンボンショコラに共通するのが、コーティングのチョコレートの薄さ。
歯を立てるとパリンッと割れ、みずみずしいガナッシュが季節の風を送り込んできます。
鮮度を感じるフレッシュなボンボンショコラ。

素材の香りや味わいが閉じ込められた感動の一粒を、ぜひご賞味ください。
関連アイテム
2024/03/13 10:00

お料理好きな方へのギフトにも![たかはたファーム]の『YAMAGATAドレッシング詰合せ』

お料理好きな方へのギフトにも![たかはたファーム]の『YAMAGATAドレッシング詰合せ』
こんにちは。ボスGです。
もうすぐ春ですね!みなさまいかがお過ごしでしょうか。

本日は、きれいな色合いとスタイリッシュなボトルがまさに春にぴったり!山形県産の素材を使ったドレッシングセットをご紹介します。

自然豊かな山形県高畠町にある[たかはたファーム]は、手間を惜しまず、「素材の持ち味を大切に」をコンセプトに様々なフルーツや野菜を使った商品をお届けしています。
WACOAL SPOONでもフルーツジャムやゼリー、ブルーベリージュースなど、フルーツをふんだんに使ったアイテムを幅広く取扱っておりますが、このベジタブルドレッシングのセットもぜひおすすめしたい逸品なのです。おいしさはもちろん、様々なお料理にアレンジできる優秀さも兼ね備えたドレッシングたち。ぜひご紹介させてください!
専用箱に入って到着!色とりどりのドレッシング

専用箱に入って到着!色とりどりのドレッシング

YAMAGATAドレッシングは、5種類・7本セットの詰め合わせ。包装紙に包まれたブルーの専用箱で届きました。梱包もしっかりとされているので、ギフトにも安心してお選びいただけそう。
ドレッシングは写真右手から、
『ほうれん草のグリーンシーザー』:クリームチーズとパルメザンチーズに、ほうれん草を合わせています。
『さわやかトマト』:トマトと玉ねぎをじっくり煮込み、レモンを合わせてさわやかな味に仕上げています。
『マッシュルームと深炒り玄米粉』:マッシュルーム、深炒り玄米粉、コクのあるごまを使った香ばしくクリーミーな味わいです。
『辛味噌とネギ』:にんにく、唐辛子などを漬け込んだ特製辛味噌に、ネギを合わせて旨辛な味わいです。
『和風山形セルリー』:セロリ、玉ねぎ、パプリカの角切りに、魚系のだしと醤油、アマニ油で仕上げています。

色とりどりの野菜が主役のドレッシング。どれから試そうか迷ってしまいます・・・!
セットの中から3種をご紹介♪

セットの中から3種をご紹介♪

今回は5種類のドレッシングの中から、『ほうれん草のグリーンシーザー』『さわやかトマト』『和風山形セルリー』の3種類をピックアップしてご紹介します。
まずは液状をチェック!
写真手前から、『ほうれん草のグリーンシーザー』。粘度のあるトロっとした液状で、ミルキーなグリーンが美しい!漂うチーズの香りにもうこのまま食べてしまいたくなる衝動に駆られます。
中央は『さわやかトマト』。こちらも粘度のある液状です。見てください、このきれいなオレンジ色・・・!ドレッシングとしてもソースとしても、いろんな料理に彩りを添えてくれること間違いなし。
写真奥は『和風山形セルリー』。さらりとしたアマニ油ベースの液状に、角切りのセロリ、玉ねぎ、パプリカがゴロゴロと・・・!こんなに入っていていいのかしらと思ってしまうほどの贅沢さです。
グリーンシーザーでほうれん草のパスタサラダ

グリーンシーザーでほうれん草のパスタサラダ

早速それぞれのドレッシングを試していきます!各アイテムの裏ラベルにおすすめのアレンジ料理が記載されておりますので、そちらも参考にしながら自由にアレンジが可能です。

まずは『ほうれん草のグリーンシーザー』。サラダの他に、パスタやサンドイッチの味付けにもおすすめ!とのことでした。
今回は、粘度ある液状が素材にしっかりと絡むこと、そしてチーズとの相性も考えて、パスタサラダにしてみました。茹でて冷やしたパスタにベビーほうれん草とグリーンシーザーを投入。ざっと和えたらグリルしたエビを乗せ、食べる直前に追いシーザー!
さわやかだけど、食べ応えのあるサラダが完成しました。ショートパスタやマカロニに代えてもおいしくいただけると思います。
さわやかトマトはチキンソテーの味付けに

さわやかトマトはチキンソテーの味付けに

続いては『さわやかトマト』。おすすめにチキンソテーとありましたので、早速トライします!

鶏肉を両面パリッと焼いたら、贅沢にさわやかトマトを投入。ジュワッ~といい音!鶏肉の旨みがたっぷりしみ出した油に、鮮やかな色合いのドレッシングが混ざり合う様はもはや芸術的・・・。
鶏肉を取り出した後、付け合わせの生のトマトもソテーしましたが、ドレッシングの酸味がトマトそのものの甘みを引き立て、こちらも相性抜群でした。
魚介ベースの温かいパスタや、コブサラダなど彩りのあるサラダにもぴったりではないかと思います。
和風山形セルリーで楽しむカルパッチョ

和風山形セルリーで楽しむカルパッチョ

最後は『和風山形セルリー』。アマニ油とゴロっとした素材を存分に楽しむため、白身魚を使ったカルパッチョにしてみました。

お好きな野菜と白身魚を盛り付けたら、上から和風山形セルリーを掛けるだけ!ドレッシングにしっかりと味が付いているため、追加の味付けは不要です。
角切り素材の食感やパプリカの赤色がいいアクセントになりますし、アマニ油の上品さも相まって、いつものカルパッチョを少し格上げしてくれたような気がします。
商品ラベルにはマリネ、ハンバーグにもおすすめ!とありましたので、こちらもぜひ試してみたいと思います。

「素材の持ち味を大切に」とのコンセプト通り、それぞれの野菜の良さを存分に活かした[たかはたファーム]の『YAMAGATAドレッシング7本詰合せ』。そのままでももちろん、様々なお料理にアレンジできるドレッシングで、日々のお料理をさらに楽しく、素敵に彩ってみませんか?
関連アイテム
2024/03/06 10:00

おうちで簡単!お祝いの日に彩りを添える、[笹一]のお寿司

おうちで簡単!お祝いの日に彩りを添える、[笹一]のお寿司
こんにちは。時短・時産のレンジ調理のごはんが手放せない、バイヤーIです。
春めいてきた今日この頃。イベントの多い3月は、ホームパーティーのごはんや、贈り物を用意したり‥
そんなご予定がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「贈り物こそ、相手が手間なく調理できる食べ物を。」
「おもてなしの日は、1品でもお手軽調理の食べ物があると助かる。」
そんなご要望をお持ちの方、必見です!
華やかで美しく、しかもお手軽調理なお寿司をご紹介いたします。
温(ぬく)いお寿司、『蒸し鮨(ぬくずし)』

温(ぬく)いお寿司、『蒸し鮨(ぬくずし)』

和歌山の老舗寿司料理店[笹一]を代表する商品、『蒸し鮨(ぬくずし)』。
温かいちらし寿司、と言えば伝わるでしょうか。まだ肌寒いこの時期に、嬉しいグルメですね。

蒸し鮨は、江戸時代末期、関西を中心に親しまれてきた寿司だそう。現在では作れる職人が減少、ほとんど作られていないのだとか。
そんな貴重なグルメが味わえるのも、[笹一]の魅力のひとつ。
機械に頼らず職人の技によって、紀州ふるさとの味を今に伝えています。

どんな味だろう?とワクワクしながら早速注文!
上品な不織布に包まれた箱が届きました。開けると、まるで漆器のような碗に入った、色あざやかな蒸し鮨が。
食べる前から気持ちが高まります♪
レンジで5分。手軽にいただく海の幸・山の幸

レンジで5分。手軽にいただく海の幸・山の幸

調理は簡単。電子レンジで約5分(500W)温めるだけで、出来上がり。
海老・穴子・イカ、栗・百合根などなど・・同店自慢の錦糸玉子の上に、魚介や野菜がキレイに盛られています。
(画像に写っていませんが木の芽も付いております)
中の酢飯は<画像・右>。詳細を深掘りすべく、蒸く鮨をひっくり返してみました(笑)
同店独自のタレがしっかりと浸み込んでいる様子がわかり、食欲をそそります。

1個あたりの大きさは、茶碗1杯程度。
ホクホクの具材はもちろん、ほのかな酸味とコクのある酢飯がおいしくて、ぺろりといただけてしまいます。
私は2個も食べてしまいました。
職人技が光る、芸術的なお寿司たち。

職人技が光る、芸術的なお寿司たち。

続いて同店の他商品もご紹介。

<画像・左>は『錦寿司』。絵画のような美しさが目を惹く、重ね寿司です。
(写真は鯛。他、サーモン・穴子・ナス含め4種)
食べやすいよう一口サイズにカットされております。
<画像・右>は『姫ふくさ』。和菓子のような見た目が愛らしい、包み寿司です。
穴子・海老・蟹をメインとした具材が味わえます。
本品の箱を開けると、中に青紅葉が・・・!これから暖かくなっていく、そんな季節の移ろいを感じほっこりしました。

2品いずれも自然解凍するだけ、調理の手間もなくお皿に盛るだけで料理の主役が完成!ラクチンです♪
おうちでさながら、日本料亭。

おうちでさながら、日本料亭。

まるで料亭の一皿のような、芸術的な美しさのお寿司たち。手軽に、おうちで本格的な味わいが楽しめます。
どの商品もきれいな色の不織布に包まれている為、贈り物にもぴったり。パーティーでも、食卓を彩り盛り上げること間違いなしです。

お祝い事・ハレの日に、いかがでしょうか。
関連アイテム

ワコール公式通販

もっとみる